| 表題: | [ism-topics.56] Re: KURASU HOKAI NO KIKI SARU!? |
|---|---|
| 投稿者氏名: | 窪西 保人 |
| 投稿日時: | 1999/07/02 04:21:37 |
| ジャンル: | 話題提供(講義紹介) |
| 表題: | [ism-topics.52] Re^2: KURASU HOKAI NO KIKI SARU!? |
|---|---|
| 投稿者氏名: | 今井 祐之 |
| 投稿日時: | 1999/07/02 02:03:16 |
| 関係: | 通常の返信 |
| 表題 | 投稿者氏名 | 投稿日時 | 関係 |
|---|---|---|---|
| [ism-topics.57] Curriculum Of RIKKYO Univ. | 今井 祐之 | 1999/07/02 05:05:54 | 通常の返信 |
> 二年間で原論を講義する人はいいですね。こちとら,一年間で全部やんなき
> ゃいけないもんで。有井さんから聞きましたが,駒沢でも原論は二年間でやる
> ようになったようです。立教では,もとからそうですよね?>>立教の方々。
立教も一年間です。経済学科のばあい、原論(2年生)のまえに1年生向け入
門講義の「経済学」がありますが、原論がマル経と近経の2本立てということも
あって両者の役割分担がハッキリしてません。
詳しく知りたい方は以下をどうぞ。
http://eco.rikkyo.ac.jp/material/cari.htm
http://wwwj.rikkyo.ac.jp/kyomu/