本文

今井さん、ISM研究会の皆さん、尾崎です。
現在のところ、今井さんと窪西さんよりご返事を頂きました。


残念ながら、どちらも同じ症状が出てしまっています。この症状は私だ
けかと思ったのですが、父のパソコンでも頻繁に起こっているみたいでした。
それからその道のプロに聞いたところ以下のような質問が帰ってきました。
まずはメールを御覧下さい。

>機種はTOSHIBA Satelite 330CDS、ノート型
>もともとWindows95で最近Office2000をインストールした。ただし、画面の
>上ではWindows95がそのまま残っており、Word、Excel、Outlook等々を
>個別に開くとOfficeの表示がでる(この辺のことは良くわかっていないが…)。
Windows95はOSという基本システムで、Office2000は文書作成統合ソフト
なので、別々に存在する事自体は問題ありません。それが当然なので。

>そして問題になるのは、Word2000で、他の言語(英・独)では問題が
>生じないが日本語をローマ字入力で入れると、変換するとき(スペース
>を押すとき)に、突如として強制終了になってしまう。
>そしてその後、再起動できず、Scan Diskをしてからやっと正常に
>立ち上がるのである。
これの回避の方法としては、メモ帳や他のエディターソフトで文章を
書いてからwordに貼りつけるという手もあります。

>強制終了の時に出てくる文は以下の通り。
>「WINWORDのページ違反です。 
>モジュール MS09.DDL
>アドレス 0157 : 308ea259
>(以下は文字と数字の羅列)」
メモリ不足の可能性があります。
メモリ搭載量はいくらですか?
メモリの調べ方は
マイコンピュータのアイコンを右クリック→プロパティ→システムの
プロパティ

Windows95で32MB以上
Office2000で32MB以上
という事で合計64MB以上は欲しいです。
少なくとも96MB〜128MBにはした方が良いかと思います。

>と以上のような状態なのですが、いかように処置すれば良いでしょうか。
当面の対象方法は以下の2つです。
1.メモリを増設する。
 お店で機種名を伝えるとメモリが買えます。
 出来ればメモリは最大搭載量まで積んだ方が良いです。
2.Windows95とOffice2000を再インストールする。
 必要なデータのバックアップを取って再インストールをします。

この件についてご不明な事がありましたら、再度ご連絡下さい。
場合によっては持ちこみサポートにも応じます。

それでは。



彼の指摘によれば。どうやらメモリ不足にあるみたいです。これには私も思い当たる
ふしがあります。なぜなら現在の私のパソコンは32MBどうみたって足りないはず
です。たぶん父のパソコンもメモリ不足で同じ症状になってしまったのではないかと
考えられます。
これも私の推測の域をでないのですが、日本語変換のさいに強制終了になるのは、もと
も
とケイパビリティの乏しい私のパソコンは、日本語変換だけでおちてしまうのではない
か
と推測されます。



さて、今井さんの追伸ですが、もし、上のような原因ではないとすると、


>(1)Office 2000以外では,件の症状が再現されないか。
Office2000をインストールしてから、はじめての症状です。

>(1a)しかも,Word 2000以外では,件の症状が再現されないか。
再現されない。


>(2)変換以外では,件の症状が再現されないか。
現在のところ、変換以外では生じていません。

>(2a)しかも,スペースキーによる変換以外では,件の症状が再現されないか。
それ以外の変換は知りませんので、なんとも答えようがありません。。


とりあえず